「福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会」第1回水素分科会 開催のご案内(9月5日更新開催報告)

令和元年8月29日に開催しました「福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会」第1回水素分科会へ多数ご参加いただきましてありがとうございました。研究会へ参加いただきました皆様のご意見・ご感想を今後の研究会活動に活かしてまいります。

福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、本年度第1回目となる水素分科会を開催
します。
平成28年9月に策定された「福島新エネ社会構想」では、「水素社会実現に向けたモデル構築」が
大きな柱の一つに位置付けられ、また、平成29年12月に決定された「水素基本戦略」
では、水素を「カーボンフリーエネルギー」の新たな選択肢として提示されるなど、国全体での
施策展開が見込まれています。福島県内においては、水素社会実現に向けた再エネ由来大規模
水素製造実証事業や製造・輸送・貯蔵・利用システムの構築に向けた様々な研究開発等が進め
られています。
今回の水素分科会では、専門のコンサルティング企業より水素エネルギーの産業化に向けた
国内外の最新動向の紹介と新規参入へのアドバイスをいただきます。さらに、県内で水素関連
事業に挑戦している企業から、その先進的な取組を紹介していただきます。
水素を活用した事業、技術開発や製品・サービスの提供に関心のある多くの会員の皆様のご
参加をお待ちしています。

日 時:令和元年8月29日(木) 14:00~15:50  (交流会 16:00~16:45)
場 所:(国研)産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所
本館1階 FREAホール(郡山市待池台2-2-9)
内 容:
1 開会挨拶
福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会 水素分科会長
(産総研FREA 再生可能エネルギー研究センター長) 古谷 博秀
2 セミナー
(1)「水素エネルギーの産業化に向けた国内外動向・事例紹介」
デロイトトーマツ コンサルティング合同会社 シニアマネージャー 西村 崇宏 氏
(2)「水素貯蔵・熱利用技術によるゼロエミッション水素タウンの実証」
清水建設株式会社 技術研究所エネルギー技術センター
水素・エネマネグループ 上級研究員 野津 剛 氏
(3)「水素混焼発電システムによる電気および熱供給の実証(仮)」
株式会社日立製作所 産業・流通ビジネスユニット
産業エンジニアリング事業部産業プロセス本部 主任技師 川村 徹 氏
3 交流会
分科会後、FREA本館2階のカフェテリアにて交流会を開催いたします。

◆申込締切 令和元年8月27日(火)必着
定  員 60名程度  参 加 費 無料(交流会ご参加の方は500円)
◆申込方法◆
当研究会へご入会の上、「参加申込書」に必要事項を記入し、申込締切日までにメール又はFAXでお申し込みください。
また、再エネ研究会会員の皆様は、エネルギー・エージェンシーふくしまHPの会員専用ページからも参加申込みができます。

第1回水素分科会開催案内(PDF版)

第1回水素分科会参加申込書(word版)