企業情報通信業
(株)バーチャル・ハーモニー
[バーチャル・ハーモニー]
興味のある分野
- エネルギーネットワーク
基本情報
代表者 | 代表取締役 山野辺 久生 |
---|---|
所在地 | 〒971-8161 福島県いわき市小名浜諏訪町 4-1 |
従業員数 | 2名 |
TEL | 0246-52-0222 |
FAX | 0246-92-4600 |
ホームページ | http://3dedusoft.com |
主要取引先 | 県内企業、首都圏企業、大学 |
連絡担当者 | Warning: Use of undefined constant person - assumed 'person' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/eaf01/energy-agency-fukushima.com/public_html/wp-content/themes/energy-agency-fukushima/single-member.php on line 161 代表取締役 山野辺久生 E-mail yamanobe@3dedusoft.sakura.ne.jp |
主な事業・営業品目 | 地中熱エネルギー事業 ・地中熱利用冷暖房システム ・地中熱熱応答試験 3 次元モデリング&3次元計測事業 ・3Dスキャナー、写真等による3D-CAD化、 3 次元モデリング ・2次元図面の3D-CAD化 3 次元CGによるアニメーション、各種画像 |
主な製品・技術等 | 地中熱利用冷暖房システム ・住宅、事務所、工場、施設、農業での適用 ・高効率・高性能地中熱交換器開発 3Dスキャナー点群データのポリゴン化、図面化 ・工場プラント3D計測(スキャナー)3D-CAD化 建築物のパース図等 |
再生可能エネルギー分野の取組
PR・挨拶
弊社代表は長年水力発電関連のエンジニアリンに取り組んできた経験を活かし、3 次元関連(計測、モデリング、コンテンツ作成)及びエネルギー関連に関し、幾多の研究開発を行ってきました。これが実を結び、再生可能エネルギーにおいては、地中熱のチャンピオンデータの達成、レーザー計測による点群データの3次元モデリング、3D-CAD化へと大きな成果を得ています。
これまでの実績
地中熱利用冷暖房システム
・高効率・高性能地中熱交換器の製作地中熱熱交換器(長さ 11m)、加熱 3kW、8 時間後において、温度上昇値 6℃以下となるチャンピオンデータ(従来の 10 倍超)を達成。
3Dスキャナー(計測)による3次元モデル作成
・原発でのタービンブレード腐食量計測
・化学プラント3次元モデルのポリゴン化、3D-CAD化
3次元 CG による各種 DVD 作成「磐城平城下町」等
3次元で動く理数科の教材「3次元学習ソフト」販売
具体的提案
・地中熱冷暖房システムの普及
・2 次元図面の3次元化
・各種プレゼンテーションにおける 3 次元コンピュータグラフィックスの提案(パース図を含む)