2025/01/27
今回の「アンコンシャス・バイアス解消セミナー」は人や組織をマネジメントする立場にある経営者や管理職を対象として、アンコンシャス・バイアスを「知る」「気づく」「対処する」方法を学んでいただくとともに、様々な業種の方とのワークショップを通して、それぞれの組織の状況をふり返るきっかけとするものです。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
※ふくしまSDGs推進プラットフォームホームページ
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/sdgs-pf/info76.html
○日 時:令和7年2月6日(木) 13:30~15:30 (13:00~受付開始)
○会 場:ラコパふくしま 5階 会議室AB(所在地:福島市仲間町4-8) ※オンライン配信はありません。
○定 員:会場参加定員:50名
※先着順となります。
※ご来場の際は、公共交通機関の利用にご協力ください。
お車でお越しの方は、指定駐車場か近隣の有料駐車場をご利用いただきますようお願い申し上げます。
○形 式
ワークショップ形式
※グループ分けは事務局で予め行わせていただきますので、ご了承ください。
○講話テーマ
アンコンシャス・バイアスとは?~一人ひとりがイキイキと活躍する組織づくりをめざして~
○お申し込みについて
下記の申込専用サイトよりお申込みください。
申込締切は2月3日(月)17時となります。
「行政手続オンライン申請サービス・申込システム」
https://Fukushima.ubinavi-plus.com/yb/page/ybSurvey.php?hidReportList=RPT0000249
■当該セミナーについての事務連絡等は、お申込み時にご入力いただきましたメールアドレス宛に送付させていただきます。
■申込専用サイトでのお申込みが難しい場合は、下記「お問い合わせ先」に記載の事務局連絡先までご連絡ください。
○開催団体
主催:福島県
共催:株式会社東邦銀行・東京海上日動火災保険株式会社
○留意事項
当セミナーの実施にあたり、会場参加者の名簿を受付時に配付させていただきます。
名簿には、団体名、参加者の役職、氏名を記載させていただきますことを予めご了承ください。
※団体名のみの記載をご希望される方がいらっしゃいましたら、事務局までお申し出ください。
【お問い合わせ先】
ふくしまSDGs推進プラットフォーム事務局(福島県 企画調整部 復興・総合計画課)
TEL:024-521-7109
E-MAIL:f-sdgs-pf@pref.fukushima.lg.jp