エネルギー・エージェンシーふくしまとは

エネルギー・エージェンシーふくしまとは

ごあいさつ

再生可能エネルギー関連産業におけるトップランナーをめざして

坂西 欣也

エネルギー・エージェンシーふくしま 代表
坂西 欣也

2024年4月より、エネルギー・エージェンシーふくしま代表に就任しました坂西と申します。“エネルギー・エージェンシーふくしま”は、福島県において2040年までに再生可能エネルギー100%を達成するべく、再生可能エネルギー・水素関連産業を迅速かつ強力に推し進めるために2017年4月に設立された推進母体です。2011年の東日本大震災とそれに伴う原発事故から早13年を経過した今日、「ひとつひとつ実現するふくしま」を合い言葉として飛躍的な再生可能エネルギー導入の拡大とともに、全国トップレベルの再生可能エネルギー関連産業の構築のため、新技術の開発、ビジネスモデルの創出と事業化、関連人材の育成などに貢献して参りました。
さらに、我が国の2050年カーボンニュートラルを目指したグリーンイノベーション戦略の実現に資するため、太陽光、風力、バイオマス、エネルギーネットワーク、水素分科会、熱利用分科会からなる福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会の活動と一体となって、福島県が先頭になって再生可能エネルギーを活用した革新的な循環型カーボンニュートラル社会モデルの構築を図っているところです。
私たち“エネルギー・エージェンシーふくしま”のメンバーは、福島県内の企業、大学、研究機関等との連携はもとより、国内外の再生可能エネルギー関連機関や企業、大学等とのネットワーク形成やマッチング、人材交流等を通じて、東日本大震災からの本格復興のため関係者の皆様に誠心誠意お役に立つことを目指しております。
今後とも引き続き、関係各位のより一層のご協力とご支援を賜りたく、お願い申し上げます。

設立目的

福島第一原子力発電所事故で甚大な被害を受けた福島県では、原子力に依存しない持続可能な社会の実現に向け、再生可能エネルギーの飛躍的な推進により、復興を成し遂げると強い思いに立ち、再生可能エネルギーの導入拡大、再生可能エネルギー関連産業の育成・集積を強力に推し進めているところです。
東日本大震災以降のこれまでの取組を踏まえ、福島県は、再生可能エネルギー関連産業分野における日本のトップランナーとなるべく、次なるステージに歩みを進める必要があります。
そこで、再生可能エネルギー分野での福島発の新技術、新製品、新たなビジネスモデルが次々と生み出される環境を創り出すため、再生可能エネルギー分野に取り組む企業数、
雇用者数、生産額をトップクラスに押し上げることを目的とする専門的な組織として、
『エネルギー・エージェンシーふくしま』を立ち上げました。

取組内容

エネルギー・エージェンシーふくしまは、再エネ産業集積のための中核機関として、次の取組を行っています。

1

企業間のネットワーキング

企業間のネットワークを構築し、セミナー開催等による情報共有、新規参入の促進。

2

事業化プロジェクトの創出

これまでの研究成果や大学・企業等のネットワークを有効活用し、
集中的なコーディネートにより、県内企業が参画する事業化プロジェクトを創出。

3

販路開拓支援

ふくしま再生可能エネルギー産業フェア『REIFふくしま』の開催や、
首都圏や海外展示会への出展支援等を通じ、県内企業による再エネ関連分野の販路開拓・拡大。

4

海外連携の推進

ドイツNRW州を初めとした海外企業とのコーディネートを通じ、
県内企業の海外進出、外国企業の県内進出の促進。

概要

名称 エネルギー・エージェンシーふくしま
英名 Energy Agency. FUKUSHIMA
代表者 代表 坂西 欣也
設立 平成29年4月1日
所在地 〒963-0215 郡山市待池台一丁目12番地(福島県ハイテクプラザ内)
電話 024-963-0121
FAX 024-963-0122
E-mail e.a.fukushima@f-open.or.jp

沿革

平成29年4月1日 福島県における再生可能エネルギー関連産業育成・集積のため中核機関として、
公益財団法人福島県産業振興センター内に「エネルギー・エージェンシーふくしま」が発足。
平成29年8月10日 ふくしま発 地中熱 省エネ事業化ワーキンググループが発足。
平成29年8月10日 福島県・独NRW州木質バイオマスガス化事業化ワーキンググループが発足。
平成29年8月10日 ふくしまエネルギーマネジメントコンソーシアム(事業化ワーキンググループ)が発足。
平成29年10月10日 ふくしま発 食品残渣メタン発酵システム事業化ワーキンググループが発足。
平成29年10月10日 FUKUSHIMA産 太陽光蓄電設備事業化ワーキンググループが発足。
平成29年11月7日 エネルギー・エージェンシーNRW(ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州)との連携覚書を締結。
平成30年7月13日 ふくしま風力発電関連産業事業化ワーキンググループが発足。
平成30年9月7日 リニューアブル・エネルギー・ハンブルク「再生可能エネルギー・ハンブルククラスター」(ドイツ・ハンブルク州)と連携覚書を締結。
令和元年5月23日 ステート・オブ・グリーン(デンマーク王国)と連携覚書を締結。
令和元年5月30日 バスク・エネルギー・クラスター(スペイン・バスク州)と連携覚書を締結。
令和元年12月 スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA)に入会。
令和2年1月10日 FUKUSHIMA産 太陽光蓄電設備事業化ワーキンググループを廃止。
令和2年3月31日 ふくしまエネルギーマネージメントコンソーシアム(事業化ワーキンググループ)を廃止。
令和2年6月3日 地域主導型ふくしま風力O&M事業化ワーキンググループが発足。
令和2年9月23日 ふくしま発 食品残渣メタン発酵システム事業化ワーキンググループを廃止。
令和2年9月25日 ふくしま発 小型分散型メタン発酵システム事業化プロジェクト(事業化ワーキンググループ)が発足。
令和2年10月19日 ふくしまスマート・コミュニティコンソーシアム(事業化ワーキンググループ)が発足。
令和3年3月30日 エネルギー・エージェンシーNRW(ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州)との連携覚書を更新。
令和3年4月21日 ステート・オブ・グリーン(デンマーク王国)と連携覚書を更新。
令和4年4月1日 ふくしま発 地中熱 省エネ事業化ワーキンググループを廃止。
令和4年5月20日 チームやぶき・水素関連産業新規参入ワーキンググループが発足。
令和4年7月4日 エネルギー・エージェンシーふくしまとNRW.Energy4Climate(E4C)との共同声明に署名。
令和4年8月30日 サステナブル・ソーラーふくしま(事業化ワーキンググループ)が発足。
令和5年3月1日 地域主導型ふくしま風力O&M事業化ワーキンググループを廃止。
令和5年3月29日 ふくしま発小型分散型メタン発酵システム事業化プロジェクト(事業化ワーキンググループ)を廃止。
令和5年7月7日 ふくしま地中熱・熱利用ワーキンググループが発足。
令和6年3月25日 福島県・独NRW州木質バイオマス化事業化ワーキンググループを廃止。