再エネ研究会会員紹介

企業

株式会社AIBOD

  • エネルギーネットワーク
  • 水素
基本情報
代表者 代表取締役 松尾久人
所在地 〒8100041
福岡県 福岡市中央区 大名1−8−7
スタープライスビル7F
従業員数 5
TEL 0929826090
FAX 0929826092
ホームページ https://www.aibod.com
系列会社 株式会社あすまな
主要取引先 松本工業株式会社
株式会社ユビキタスAI
株式会社東海理化
エネコード株式会社
連絡担当者 本社 代表取締役 松尾久人
E-mail matsuo@aibod.com
主な事業・営業品目 AIシステム開発、データ分析プラットフォーム
主な製品・技術等 AIBODプロダクトエンジニアリング
AIBODプロセススケジューラ
BAITEN STAND
AI技術開発
再生可能エネルギー分野の取組
再エネ関連のPR・挨拶

当社は、九州大学の情報システム研究者のスピンアウト企業です。
コロナ前までは九州大学の水素研究や再エネ実証に関わっていました。
環境省と九州大学の再エネ面的利用の補助事業(2017-2019)では、エネルギーマネジメントシステムを構築しました。
その後も、ほそぼそと電力や再エネ予測に取り組んでいます。
当社代表は、福岡県の水素推進や社会実証に九州大学とともに関わった経験があります。
残念ながら吸収は水素の取り組みが縮小しているので、再起を図りたいと考えています。

再エネ関連の具体的提案

エネルギーは見えないものなので、見える化し把握するのが重要です。
エネルギーデータの分析と可視化、予測は当社の得意領域です。
また、現場システムと現場アプリケーションの構築も手掛けています。
必要最小限のシステムを小さく構築し、使いながら成長させる開発手法で、エネルギー関係事業にも貢献します。

再エネ関連のこれまでの実績

・環境省再エネ面的利用事業(福岡県・九州大学との共同事業、大学キャンパスと隣接公園の地域の太陽光発電と蓄電池の利用)におけるEMS構築
・北九州地区の風力発電の簡易予測
・風向きと気象情報を利用した太陽光発電予測の基礎研究
・電力小売り事業者の電力需要家の需要傾向によるグループ化AI