再エネ研究会会員紹介

企業

株式会社日本サーモエナー

  • バイオマス
  • 水素
基本情報
代表者 代表取締役社長 泉 雅彦
所在地 〒963-8876
福島県 郡山市 麓山2-8-10
従業員数 389人
TEL 024-990-1852
FAX 024-990-1854
ホームページ https://www.n-thermo.co.jp
系列会社 株式会社タクマ(親会社)、株式会社NTECケミカル(子会社)
主要取引先 海上自衛隊、荏原商事株式会社、株式会社エバテック、荏原実業株式会社、東京ガスエンジニアリング株式会社
連絡担当者 郡山営業所 所長 増倉 淳也
E-mail mashikura@n-thermo.co.jp
主な事業・営業品目 ①各種ボイラー・機械設備の設計、製造および販売ならびに据付・試運転調整、部品販売およびメンテナンスサービス
②空気調和・暖冷房設備、給排水・衛生設備・公害防止設備および環境衛生設備の設計ならびに施工および監理
③管工事、土木建築工事、水道施設工事、機械器具設置工事および電気工事の設計ならびに施工および監理
④清缶剤・各種化学工業薬品の製造および販売ならびに石油・石油製品類の販売
主な製品・技術等 真空式給湯暖房温水機
小型貫流ボイラ
炉筒煙管式ボイラ
水管ボイラ
熱媒油ボイラ
ハイブリット給湯システム
木質バイオマス蒸気ボイラ、木質チップ焚バイオマスボイラ
水処理製品
再生可能エネルギー分野の取組
再エネ関連のPR・挨拶

私ども日本サーモエナーは、1961年(昭和36年)に、タクマグループにおける各種ボイラやヒータの製造販売会社として誕生しました。以来、『汽罐報国』という経営理念のもと、「民生熱エネルギー分野における企業活動を通して社会に貢献すること」をめざしております。       再生可能エネルギーである木質チップを燃料とする蒸気ボイラです。リサイクル木材を有効活用することで燃料費とCO2 排出量の削減に貢献します。また、水素を燃料とする真空式給湯暖房温水機にて、CO2排出量のさらなる削減に貢献に貢献します。

再エネ関連の具体的提案

再エネ関連のこれまでの実績

北海道にて、水素専焼の真空式給湯暖房温水機(GTL-300BZE×1基)の納入実績あり。