2021.05.14
「福島県産ロボット導入支援助成金 令和3年度募集開始」のお知らせ
福島県では、福島県産ロボットの導入促進を図るため、福島県内で製造又は開発されたロボットについて、その導入費の一部を助成します。 このたび、以下のとおり募集開始となりましたので、お知らせします。 ◆ …
2021.05.13
「第10回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア (REIFふくしま2021)出展者募集のお知らせ
福島県では、復興の大きな柱に再生可能エネルギーの飛躍的推進を掲げ、再エネの導入と関連産業の育成に向けた取組みを進めております。これまでの取組みの成果として、福島県内に大きな再エネ市場が形成されるとと …
2021.05.13
令和3年度福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会はWEB開催となりました。
今月28日(金)に開催を予定しております「令和3年度福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会」は、新型コロナ感染拡大防止のため、会場(福島県ハイテクプラザ)での開催を中止とし、すべてWEB開催とす …
2021.04.27
「福島県TPP販路拡大支援事業」公募のお知らせ
福島県では、環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)交渉参加国(オーストラリア、ブルネイ・ダルサラーム、カナダ、チリ、日本、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ペルー、シンガポール及びベトナム …
2021.04.27
令和3年度第1回 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会 開催のお知らせ
福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、毎年、年度はじめに、研究会の全体会を開催し、再生可能エネルギー関連産業の動向、国や県の再エネ関連施策等、再生可能エネルギーに関する最新の情報を会員の皆 …
2021.04.26
ステート・オブ・グリーン (デンマーク王国)との連携覚書を更新しました。
エネルギー・エージェンシーふくしま(EAF)は、2019年にステート・オブ・グリーン(SoG)と初めて連携協定を結び、様々な再生可能エネルギー技術の分野で協力体制を築いてまいりました。 この度、協 …
2021.04.14
令和3年度福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会の開催決定のお知らせ
福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、毎年、年度はじめに、研究会の全体会を開催し、再生可能エネルギー関連産業の動向や県の補助制度等の情報を会員の皆さんに広くお知らせしてまりいましたが、今年 …
2021.04.14
「令和3年度 福島県ハイテクプラザ研究成果発表会」開催のお知らせ
福島県ハイテクプラザでは、令和2年度に取り組んだ技術開発、企業支援等の成果を多くの皆様に知っていただき、御活用いただくため、研究成果発表会をオンラインで開催します。 ロボット・AI・IoT分野、再 …
2021.04.14
エネルギー・エージェンシーNRW(ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州)との連携覚書を更新しました。
エネルギーエージェンシーふくしまは、2014年に「エネルギーエージェンシーNRW」(EA.NRW)と初めて連携協定を結び、その後バイオマス、風力、太陽光、水素技術等の再生可能エネルギーの分野で協力体 …