2023.05.17
【福島県からのお知らせ】「令和5年度福島県再生可能エネルギー事業化実証研究支援事業」新規2次公募開始のお知らせ
福島県では、本県を「再生可能エネルギー先駆けの地」とすべく、再生可能エネルギーの導入拡大、関連産業の育成・集積、研究開発を進めています。 福島県内の民間企業等が東日本大震災後に新たに研究開発を進めてき …
2023.04.24
【ふくしまエネルギー・環境・リサイクル関連産業研究会からのお知らせ】令和5年度の研究会活動についてのお知らせ
【1-1】令和5年度「第1回ふくしまエネルギー・環境・リサイクル関連産業研究会」の開催について 当研究会では、参加企業・団体のネットワーク形成や、会員の技術基盤強化を目的とした研究会(全体会)を年2回 …
2023.04.17
【福島県からのお知らせ】「第12回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2023)」出展者募集開始のお知らせ
福島県では、復興の大きな柱に再生可能エネルギーの飛躍的推進を掲げ、再エネ・水素の導入拡大と関連産業の育成に向けた取組みを進めています。 これまでの取組みの成果として、福島県内に大きな再エネ市場が形 …
2023.04.14
【福島県からのお知らせ】「風力発電関連産業国際見本市「HUSUM Wind 2023」出展企業募集」のお知らせ
今年9月12日から15日まで、ドイツ連邦共和国フーズム市において、風力発電関連国際見本市「HUSUM Wind 2023」が開催されます。 福島県では、再生可能エネルギー関連産業の育成・集積に向け …
2023.04.04
【福島県・福島県再エネ研究会からのお知らせ】「スマートエネルギーWeek2023(春)(第13回国際スマートグリッドEXPO)」に福島県ブースを出展しました。
福島県と福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、今月15日から17日まで、東京ビッグサイトで開催された日本最大級の再エネ関連展示会「スマートエネルギーWeek2023(春)(第13回国際スマ …
2023.03.29
【福島県】「令和5年度 ロボット関連産業基盤強化事業費補助金」募集のご案内
福島県では、東日本大震災からの復興を促進することを目的とし、ロボット関連産業の集積を目指し、県内企業のロボット産業への参入を促進するため、ロボットの要素技術の開発や実証を行う事業者に対して必要経費を …
2023.03.13
【東北経済産業局】 東北経済産業局主催「とうほくスマートモビリティシンポジウム」開催のお知らせ
東北経済産業局では、今月3月23日(木)に、宮城県仙台市において「とうほくスマートモビリティシンポジウムー持続可能なMaaS事業の取組についてー」を開催します。 今回のシンポジウムは、企業や自治体 …
2023.03.02
【福島県・福島県再エネ研究会】 「スマートエネルギーWeek2023(第13回国際スマートグリッドEXPO)」福島県ブース出展のお知らせ
福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、今月15日から17日まで、東京ビッグサイトで開催される日本最大級の再エネ関連展示会「スマートエネルギーWeek2023(春)(第13回国際スマートグリ …
2023.02.14
【福島県】 「福島県中小企業カーボンニュートラル化研修会」開催のお知らせ
福島県では、カーボンニュートラル化を推進するため、県内の中小企業の皆さんを対象に、「温室効果ガス排出量の算出方法とコスト削減につながる対策」をテーマに、県内3か所で研修会を開催します。 ◆日時・ …
2023.02.08
【福島県産業振興センター】 「次世代自動車産業セミナー」開催のご案内
福島県産業振興センターでは、自動車関連産業の業界動向や新規参入に関心のある県内企業様向けにセミナーを開催いたします。 今回は、日産自動車株式会社 技術参与 柳原 秀基 氏をお招きし、『カーボンニュ …