令和7年度 第4回水素分科会(視察) 開催案内(開催日:2025.11.6・7)

「水素エネルギーの最前線」愛知県視察ツアー開催!

カーボンニュートラルの実現には、再生可能エネルギーを補完する水素エネルギー(アンモニアやメタネーションなどの派生技術を含む)が不可欠であることは、広く認識されるようになってきました。
このたび水素分科会では、愛知県庁のご協力を得て、愛知県内の水素エネルギー関連施設を視察するツアーを企画いたしました。本ツアーは、水素エネルギーに関する知見を深めていただく絶好の機会であり、通常は見学が難しい施設も含まれております。ぜひ奮ってご参加ください。

1.日      程 116()7()
2.集合場所 JR名古屋駅前(愛知県) ※貸切バス利用 ※現地集合は受付しておりませんのであらかじめご了承ください。
3.参加定員 20
※見学先の同業社は受け入れられない場合がありますので予めご了承ください。
※申込が定員を超えた場合、参加調整を行う場合がありますので予めご了承ください。
※11/6、11/7いずれか1日のみの参加希望も受付けますが、定員を超えた際は両日参加の方を優先します。
4.視察行程(集合/出発時間以外は見込みです)
11/6() 集合(JR名古屋駅前):12:50 ⇒出発:13:00⇒①SUISO no MORI:14:00~15:30⇒②ブラザー工業:16:00~17:30⇒JR名古屋駅前解散:18:10予定 ※宿泊は各自手配下さい。
11/7() 集合(JR名古屋駅前) :8:45  ⇒出発:8:55 ⇒ ③碧南火力発電所:10:00~12:00 ⇒ 移動・昼食:12:10~13:25⇒ ④常滑窯業試験場:13:30~14:30 ⇒ JR名古屋駅前解散:15:30予定
5.締  切  日 1021日(火)
6.参加費用 3,000(バス代として ※1日のみ参加の方は1,500円)  ※昼食代は各自負担です。
7.申込資格 再エネ研究会会員の企業・団体の方 (非会員の場合、入会申請頂ければ申込可能です)

〇福島県再エネ研究会非会員の企業・団体の方は「入会申請」の上、お申込みください。
※入会申請項目「その他参加を希望する分科会」へ、[第4回水素分科会参加希望]と入力してください。※早めの審査手続きを行います。

〇申込情報は、再エネ研究会(分科会長/事務局)、県次世代産業課、見学先に共有いたします。

開催案内:R7.第4回開催案内(愛知県視察)

 

★申込み★下記URLより直接お申込み下さい。

https://forms.office.com/r/TJELFWHK4T

※以下の申込みフォームは、使用しないでください。