2021/12/14
福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、今年度3回目の水素分科会を来年1月13日(金)に開催します。
今回の分科会は、水素社会実現に向けた取組が進められているFH2R、そうまIHIグリーンエネルギーセンター、道の駅なみえの県内施設3か所を視察します。
多くの会員のご参加をお待ちしております。
◆ 日 時:令和4年1月13日(木)午前7時~午後5時25分
◆ 視察先
① 福島水素エネルギー研究フィールド/FH2R(双葉郡浪江町棚塩) 案内あり
② そうまIHIグリーンエネルギーセンター(相馬市光陽二丁目1-1)案内あり
③ 道の駅なみえ(浪江町大字幾世橋字知命寺60))自由見学・昼食
◆ 集合場所・日時・行程
〇 バス利用
① 郡山駅西口(午前7時集合 7時10分出発)
② 福島駅西口(午前8時10分集合 8時25分出発)
③ そうまIHIグリーンエネルギーセンター(午前10時~午前11時)
➃ 道の駅なみえ(午後0時~0時45分)・昼食
⑤ 福島水素エネルギー研究フィールド/FH2R(午後1時~午後2時)
⑥ 福島駅西口(午後4時10分帰着予定)
⑦ 郡山駅西口(午後5時25分帰着予定)
〇 現地集合(FH2Rのみの視察となります。)
① 福島水素エネルギー研究フィールド/FH2R(午前10時30分~11時30分)
集合場所・時間 FH2R駐車場 午前10時20分集合
開催案内(PDF):R3.第3回水素分科会_開催案内.docx