令和4年度 第2回バイオマス分科会

 バイオマスは地域循環型のエネルギー源として期待されており、県内においてもバイオマスの商用化が進んでまいりました。その中で、特に昨年度から今年度にかけて、いわき地区において国内最大級の木質バイオマス発電所が相次いで営業運転が始まりました。
 そこで第2回の分科会では、バイオマス事業を手掛けた実例として、2箇所の大型バイオマス発電所の見学を企画いたしました。会員の皆様に県内におけるバイオマス利用を知っていただく良い機会になれば幸いです。
 多くの会員の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆日  時 令和4年11月16日(水)
      午前の部:10:30 ~12:00、午後の部:13:30〜15:00

◆場  所 エイブルエナジー合同会社 
        福島いわきバイオマス発電所(福島県いわき市好間工業団地24-6)
      エア・ウォーター&エネルギア・パワー小名浜株式会社 
        小名浜バイオマス発電所(福島県いわき市小名浜字渚2-4)

◆申込締切 令和4年11月4日(金)までにお申し込みください。

◆募集定員 Aコース~Dコース、各10名  
       ※参加者1人につき、2コースまで申込可
       ※今回の視察は、すべてのコースが現地集合となります。
       Aコース 福島いわきバイオマス発電所 10:30~12:00
       Bコース      〃        13:30~15:00
       Cコース 小名浜バイオマス発電所   10:30~12:00
       Dコース      〃        13:30~15:00
       ※各先着順、定員になり次第終了
       ※施設の都合により、場合によっては見学をお断りする事がありますので、予めご了承ください。

◆お問い合わせ
   エネルギー・エージェンシーふくしま
   電話 024-963-0121  E-mail:e.a.fukushima@f-open.or.jp

開催案内:R4.第2回バイオマス分科会_開催案内