エネルギー・エージェンシーふくしまエネルギー・エージェンシーふくしま

企業間のネットワークやマッチング、販路開拓支援や海外連携等を通じ、再生可能エネルギー関連産業の育成・集積を推進します。

  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 会員ログイン 会員ログイン
  • 会員申請 会員申請
  • HOME
  • 各種開催案内
  • 各種開催報告
  • お知らせ
  • 私たちについて
  • 事業内容
  • コーディネーター
  • 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会
  • アクセス
  • お問い合わせ

Language

  • 日本語
  • 英語

Copyright© Energy Agency. FUKUSHIMA All Rights Reserved.

エネルギー・エージェンシーふくしま
  • 会員ログイン
  • 会員申請
エネルギー・エージェンシーふくしま
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 会員ログイン 会員ログイン
  • 会員申請 会員申請
  • HOME
  • 各種開催案内
  • 各種開催報告
  • お知らせ
  • 私たちについて
  • 事業内容
  • コーディネーター
  • 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会
  • アクセス
  • お問い合わせ

Language

  • 日本語
  • 英語

Copyright© Energy Agency. FUKUSHIMA All Rights Reserved.

トピックス
  • 事業化プロジェクトの創出
  • 企業ネットワークの形成
  • 海外連携支援
  • 販路開拓支援

ホーム > トピックス > 企業ネットワークの形成

トピックス

「令和4年度 第2回バイオマス分科会(視察)」開催報告

 令和4年度第2回バイオマス分科会は、11月16日(水)にエイブルエナジー合同会社(福島いわきバイオマス発電所)、ならびにエア・ウォーター&エネルギア・パワー小名浜株式会社(小名浜バイオマス発電所)の見学会を開催し、延べ…

続きを読む

「令和4年度 第2回エネルギーネットワーク分科会」開催報告

 令和4年度第2回エネルギーマネージメント分科会は、11月7日(月)に産総研 福島再生可能エネルギー研究所 FREAホールにて開催し、35名の方々に参加いただきました。  はじめに、エネルギーネットワーク分科会長である大…

続きを読む

「令和4年度 第1回エネルギーネットワーク分科会(REIFふくしま2022 ビジネスマッチング)」開催報告

 福島県再エネ研究会では、10月14日(金)に、「第11回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2022)×ふくしまゼロカーボンDAY!2022」の会場(ビッグパンレットふくしま)内において、「第2回エネ…

続きを読む

「令和4年度 第2回水素分科会(REIFふくしま2022 ビジネスマッチング)」開催報告

 福島県再エネ研究会では、10月14日(金)に、「第11回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2022)×ふくしまゼロカーボンDAY!2022」の会場(ビッグパンレットふくしま)内において、「第2回水素…

続きを読む

「令和4年度 第2回風力分科会(REIFふくしま2022 ビジネスマッチング)」開催報告

 福島県再エネ研究会では、10月13日(木)に、「第11回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2022)×ふくしまゼロカーボンDAY!2022」の会場(ビッグパンレットふくしま)内において、「第2回風力…

続きを読む

「令和4年度 第1回バイオマス分科会(オンライン&見学会)」開催報告

 令和4年度第1回のバイオマス分科会は、令和4年10月5日(水)にオンラインと共栄バイオマスいわき南発電所のハイブリッド形式で開催し、40名以上の方にご参加を頂きました。  初めに、資源エネルギー庁 菊野様から、バイオマ…

続きを読む

「令和4年度 第1回太陽光分科会(オンライン開催)」開催報告

 令和4年度第1回太陽光分科会は、令和4年9月28日(水)にオンラインで開催し、約90名の方に参加をいただきました。  初めに資源エネルギー庁様から、エネルギー基本計画改定のポイント、再エネ特措法の枠組みや支援策などにつ…

続きを読む

「令和4年度 第2回エネルギーネットワーク分科会」開催のお知らせ

 カーボンニュートラル社会の実現に向け、我が国でも2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを表明する自治体や企業が増加しています。これに向けて再エネ導入の拡大はもちろん、災害時でもエネルギーの安定化に有利なマイクログリッド…

続きを読む

「令和4年度 第2回バイオマス分科会」開催のお知らせ

 バイオマスは地域循環型のエネルギー源として期待されており、県内においてもバイオマスの商用化が進んでまいりました。その中で、特に昨年度から今年度にかけて、いわき地区において国内最大級の木質バイオマス発電所が相次いで営業運…

続きを読む

令和4年度 第2回風力・水素分科会、第1回エネルギーネットワーク「REIFふくしま2022 ビジネスマッチング」開催のお知らせ

 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、来月13日~15日に、郡山市で開催される「REIFふくしま2022×ふくしまゼロカーボンDAY!」の会場において「風力発電メンテナンス」、「水素」、「エネルギーネットワー…

続きを読む

8 / 19« 先頭«...678910...»最後 »
  • 事業化プロジェクトの創出
  • 企業ネットワークの形成
  • 海外連携支援
  • 販路開拓支援

関連リンク

  • REIFふくしま
  • ふくしまエネルギー・環境・リサイクル関連産業研究会
  • 福島県産業振興センター
  • 福島県
  • 産業技術総合研究所
  • ジェトロ福島
  • 福島県再生可能エネルギー推進センター
  • エネルギー・エージェンシーふくしま Facebook

公益財団法人福島県産業振興センター エネルギー・エージェンシーふくしま
〒963-0215 福島県郡山市待池台1丁目12番地(福島県ハイテクプラザ内)

Copyright© Energy Agency. FUKUSHIMA All Rights Reserved.