令和4年度 福島県再エネ研究会 第3回バイオマス分科会は、「バイオマス利用における新たな事業創出」というコンセプトのもと、「バイオ炭」に関する講演会を、令和5年3月1日(水)にリアルとオンラインのハイブリッドにより開催…
「スマートエネルギーWeek2023(春)(第13回国際スマートグリッドEXPO)」に福島県ブースを出展しました。
福島県と福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、今月15日から17日まで、東京ビッグサイトで開催された日本最大級の再エネ関連展示会「スマートエネルギーWeek2023(春)(第13回国際スマートグリッドEXPO…
「令和4年度 第3回太陽光分科会(オンライン開催)」開催報告
令和4年度 第3回太陽光分科会は、「太陽光発電と地域共生」と題して、令和5年3月13日(月)にオンラインで開催しました。国がリードしている太陽光発電と地域共生に関する取組みをはじめ、地域共生に伴う県内企業への期待につい…
「令和4年度 第2回太陽光分科会(オンライン開催)」開催報告
令和4年度 第2回太陽光分科会は、「太陽光発電とEV」と題して、令和5年2月21日にオンラインで開催しました。高性能車両統合型太陽光発電 VIPV(Vehicle Integrated Photovoltaic)の最新…
「令和4年度 第3回風力分科会(視察)」開催のお知らせ
「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指す」日本において、風力発電の位置づけも大きくなっています。とりわけ、洋上風力は、「洋上風力産業ビジョン」において、2030年までに10GW、2040年までには、3…
「令和4年度 第3回太陽光分科会」開催のお知らせ
今年度3回目となる今回の太陽光分科会では、「太陽光発電と地域共生」と題して、国がリードしている太陽光発電と地域共生に関する取組をはじめ、エネルギーの地産地消、レジリエンス、地域資源の活用など、地域共生に向けた県内企業へ…
「令和4年度 第3回バイオマス分科会」開催のお知らせ
再生可能エネルギー源としてのバイオマスは、ゼロエミッションへの貢献のみならず、地域資源の循環を促すという特徴があり、特に「バイオ炭(バイオチャー)」は、バイオマス発電の廃棄物を、土壌改良や炭素隔離の素材として有効活用す…
【ジェトロ福島】再エネ先駆けへ、福島が欧州と連携 ージェトロ、地域・連携分析レポートー のお知らせ
このたび、ジェトロ(日本貿易振興機構)による地域・分析レポートとして県内企業による海外連携の現状に関するレポートがリリースされました。題して ”再エネ先駆けへ、福島が欧州と連携(前編および後編)” です。 福島県はこ…
「令和4年度 第2回太陽光分科会」開催のお知らせ
福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、今年度2回目の太陽光分科会を2月21日(水)に開催します。 令和3年10月に閣議決定された国の「第6次エネルギー基本計画」では、2030年の電源構成に占める再エネ比率が…
「令和4年度 第3回水素分科会(視察)」開催報告
令和5年1月10日(火)に、令和4年度第3回水素分科会として(水素社会に向けた福島県内の最前線”特別見学ツアー”) を開催しました。 当日は、雪交じりの強風の中ではありましたが、県内外の会員企業・自治体から34名の方…