エネルギー・エージェンシーふくしまエネルギー・エージェンシーふくしま

企業間のネットワークやマッチング、販路開拓支援や海外連携等を通じ、再生可能エネルギー関連産業の育成・集積を推進します。

  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 会員ログイン 会員ログイン
  • 会員申請 会員申請
  • HOME
  • 各種開催案内
  • 各種開催報告
  • お知らせ
  • 私たちについて
  • 事業内容
  • コーディネーター
  • 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会
  • アクセス
  • お問い合わせ

Language

  • 日本語
  • 英語

Copyright© Energy Agency. FUKUSHIMA All Rights Reserved.

エネルギー・エージェンシーふくしま
  • 会員ログイン
  • 会員申請
エネルギー・エージェンシーふくしま
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 会員ログイン 会員ログイン
  • 会員申請 会員申請
  • HOME
  • 各種開催案内
  • 各種開催報告
  • お知らせ
  • 私たちについて
  • 事業内容
  • コーディネーター
  • 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会
  • アクセス
  • お問い合わせ

Language

  • 日本語
  • 英語

Copyright© Energy Agency. FUKUSHIMA All Rights Reserved.

トピックス
  • 事業化プロジェクトの創出
  • 企業ネットワークの形成
  • 海外連携支援
  • 販路開拓支援

ホーム > トピックス

トピックス

「令和5年度 第1回太陽光分科会」開催のお知らせ

福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、今年度1回目となる太陽光分科会を、来月7日に開催します。 今回の分科会では、今回の分科会では、「太陽光発電の導入拡大に向けたさまざまな発電事業モデル」と題して、国がリードし…

続きを読む

令和5年度 第4回サステナブル・ソーラーふくしま(事業化ワーキンググループ)活動報告

日時 令和5年8月23日(水曜日)14:00~ 場所 エディソンサスティナブルサイト (郡山市西田町鬼生田字西原288) 内容 1 開会 2 検討事項・議題について 3 閉会

続きを読む

「令和5年度 第1回エネルギーネットワーク分科会(オンライン併催)」開催報告

令和5年度第1回エネルギーネットワーク分科会は、8月8日(火)に郡山市内のビッグアイ於いて、リアルとオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催しました。当日は、福島県内外から70名を超える皆様にご参加いただきました。…

続きを読む

「令和5年度 第1回風力分科会(オンライン併催)」開催報告

令和5年度の第1回風力分科会は、8月1日(火)に、コラッセふくしま(福島市)に於いて、リアルとオンラインのハイブリッド形式で開催しました。当日は、福島県内外から会場定員を超える60名の皆様にご参加をいただき、盛況のうちに…

続きを読む

「エネルギー関連産業国際見本市ドイツ “E-world energy & water 2024”」出展企業募集開始のお知らせ

来年2月20日から22日まで、福島県と再エネ分野での連携覚書を締結しているドイツ連邦共和国・ノルトライン=ヴェストファーレン州(NRW州)において、ヨーロッパ最大級の規模を誇るエネルギー関連見本市「E-world ene…

続きを読む

令和5年度 第5回チームやぶき・水素関連産業新規参入ワーキンググループ活動報告

日時 令和5年8月9日(水曜日) 10:30~12:00 場所 矢吹町複合施設ココット(〒969-0213 西白河郡矢吹町本町168) 次第 1.代表挨拶 2.報告・討議事項提案 3.その他

続きを読む

「令和5年度 第1回水素分科会(オンライン併催)」開催報告

令和5年度第1回水素分科会は,、7月19日(水)に郡山市内のビックパレットふくしまでリアル・Teamsウェビナーのハイブリッドで開催し、約100名の会員にご参加いただきました。 セミナーは当分科会の古谷博秀分科会長(FR…

続きを読む

令和5年度 第4回ふくしまスマートコミュニティ・コンソーシアム(事業化ワーキンググループ)活動報告

日時 令和5年7月28日(金曜日)13:30~14:50 場所 オンライン開催 内容 1 事業の進捗、報告事項について 2 その他

続きを読む

「令和5年度 第2回水素分科会(視察)」開催のお知らせ

カーボンニュートラルの実現に向けて大きな役割が期待される水素エネルギー。「福島新エネ社会構想」の中では、「水素社会の実現」が大きな柱に位置付けられ、県内では、全国に先駆けて様々な取組みが進められています。 今回の水素分科…

続きを読む

令和5年度 第2回ふくしま風力発電関連産業事業化ワーキンググループ(F-WIND)活動報告

日時 令和5年7月21日(金曜日)10:30~12:00 場所 東北ネヂ製造株式会社 (いわき市泉町黒須野字砂利59番地) 次第 1 開会 2 議題 (1)各企業様よりの活動報告 (2)その他(事務局、EAFからの情報共…

続きを読む

11 / 32« 先頭«...910111213...2030...»最後 »
  • 事業化プロジェクトの創出
  • 企業ネットワークの形成
  • 海外連携支援
  • 販路開拓支援

関連リンク

  • REIFふくしま
  • ふくしまエネルギー・環境・リサイクル関連産業研究会
  • 福島県産業振興センター
  • 福島県
  • 産業技術総合研究所
  • ジェトロ福島
  • 福島県再生可能エネルギー推進センター
  • エネルギー・エージェンシーふくしま Facebook

公益財団法人福島県産業振興センター エネルギー・エージェンシーふくしま
〒963-0215 福島県郡山市待池台1丁目12番地(福島県ハイテクプラザ内)

Copyright© Energy Agency. FUKUSHIMA All Rights Reserved.