エネルギー・エージェンシーふくしまエネルギー・エージェンシーふくしま

企業間のネットワークやマッチング、販路開拓支援や海外連携等を通じ、再生可能エネルギー関連産業の育成・集積を推進します。

  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 会員ログイン 会員ログイン
  • 会員申請 会員申請
  • HOME
  • 各種開催案内
  • 各種開催報告
  • お知らせ
  • 私たちについて
  • 事業内容
  • コーディネーター
  • 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会
  • アクセス
  • お問い合わせ

Language

  • 日本語
  • 英語

Copyright© Energy Agency. FUKUSHIMA All Rights Reserved.

エネルギー・エージェンシーふくしま
  • 会員ログイン
  • 会員申請
エネルギー・エージェンシーふくしま
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • 会員ログイン 会員ログイン
  • 会員申請 会員申請
  • HOME
  • 各種開催案内
  • 各種開催報告
  • お知らせ
  • 私たちについて
  • 事業内容
  • コーディネーター
  • 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会
  • アクセス
  • お問い合わせ

Language

  • 日本語
  • 英語

Copyright© Energy Agency. FUKUSHIMA All Rights Reserved.

トピックス
  • 事業化プロジェクトの創出
  • 企業ネットワークの形成
  • 海外連携支援
  • 販路開拓支援

ホーム > トピックス

トピックス

「令和3年度 第2回水素分科会(マッチング・オンライン開催)」開催報告

 今回の分科会は、令和3年12月17日(金)と20日(月)の2日間開催しました。第1回水素分科会の「水素関連ニーズ説明会」の部で、ご説明いただいたトキコシステムソリューションズ株式会社、株式会社 鈴木商館、新日本電工株式…

続きを読む

エネルギー・エージェンシーふくしま「海外企業個別ビジネスマッチングサイト」運用開始のご案内

 エネルギー・エージェンシーふくしまでは、海外企業と福島県再エネ研究会会員企業との再エネビジネスの推進や協業の促進などを目的として、12月27日から「海外企業個別ビジネスマッチングサイト」の運用を開始しました。  この「…

続きを読む

「令和3年度 太陽光・エネルギーネットワーク合同分科会(オンライン開催)」開催報告

 令和3年度 第2回太陽光・エネマネ分科会を12月17日(金)に実施。100名を超える申し込を受け、リモートで開催されました。  2050年のカーボンニュートラル実現に向け、国では2030年までに100GWを超える水準の…

続きを読む

「令和3年度 第2回バイオマス分科会(オンライン開催)」開催報告

 令和3年度第2回バイオマス分科会は、12月9日(木)に実施、約50名のご参加をいただきました。  今回は、木質バイオマス発電に関わる情報の提供に加え、会員様のご要望をお答えして、改正F I T法や系統接続に関する話題も…

続きを読む

「令和3年度 第3回水素分科会(視察)」開催のご案内

 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、今年度3回目の水素分科会を来年1月13日(金)に開催します。  今回の分科会は、水素社会実現に向けた取組が進められているFH2R、そうまIHIグリーンエネルギーセンター、…

続きを読む

「令和3年度 第2回バイオマス分科会」開催のご案内

 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、来月9日に本年度2回目のバイオマス分科会を開催いたします。  バイオマスは再生可能エネルギーの中でも地産地消型再生可能エネルギーであり、特に小規模木質バイオマス発電システ…

続きを読む

「令和3年度 第2回風力分科会(視察)」開催報告

 令和3年度 第2回風力分科会を11月5日(金)に実施、約30名の参加者がありました。今回は、コロナ禍の緊急事態宣言が解除されたのを受けて、リアル参加による(株)日立パワーソリューションズ 大沼工場内にある風力メンテナン…

続きを読む

「エネルギー関連産業国際見本市ドイツ “E-world energy & water 2022”」出展企業募集開始のご案内

 来年2月8日から10日まで、福島県と再エネ分野での連携覚書を締結しているドイツ連邦共和国・ノルトライン=ヴェストファーレン州(NRW州)において、ヨーロッパ最大級の規模を誇るエネルギー関連見本市「E-world ene…

続きを読む

「令和3年度 太陽光・エネルギーネットワーク合同分科会」開催のご案内

 福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会では、来月17日に本年度第2回の太陽光分科会と第2回エネルギーネットワーク分科会の合同分科会を開催いたします。  「2050年カーボンニュートラルの実現」に向け、再生可能エネル…

続きを読む

「次世代太陽光O&M事業化WG設立検討会」への参加企業募集のご案内

 「次世代太陽光O&M事業化WG設立検討会」への参加企業を募集します。福島県内外企業問わず、是非とも多くの企業様にご参加いただきますようお願いいたします。  詳細につきましては、先日11月8日(月)に開催されました「AI…

続きを読む

19 / 32« 先頭«...10...1718192021...30...»最後 »
  • 事業化プロジェクトの創出
  • 企業ネットワークの形成
  • 海外連携支援
  • 販路開拓支援

関連リンク

  • REIFふくしま
  • ふくしまエネルギー・環境・リサイクル関連産業研究会
  • 福島県産業振興センター
  • 福島県
  • 産業技術総合研究所
  • ジェトロ福島
  • 福島県再生可能エネルギー推進センター
  • エネルギー・エージェンシーふくしま Facebook

公益財団法人福島県産業振興センター エネルギー・エージェンシーふくしま
〒963-0215 福島県郡山市待池台1丁目12番地(福島県ハイテクプラザ内)

Copyright© Energy Agency. FUKUSHIMA All Rights Reserved.