2023.01.16
令和4年度 第3回水素分科会(視察) 開催報告
令和5年1月10日(火)に、令和4年度第3回水素分科会として(水素社会に向けた福島県内の最前線”特別見学ツアー”) を開催しました。 当日は、雪交じりの強風の中ではありましたが、県内外の会員企業・自治体から34名の方…
2022.11.04
令和4年度 第2回水素分科会(REIFふくしま2022 ビジネスマッチング)開催報告
福島県再エネ研究会では、10月14日(金)に、「第11回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2022)×ふくしまゼロカーボンDAY!2022」の会場(ビッグパンレットふくしま)内において、「第2回水素…
2022.06.24
令和4年度 第1回水素分科会(ハイブリッド開催) 開催報告(一部資料)
令和4年度第1回水素分科会は、6/20(月)に会場(コラッセふくしま)とZoomの併催で行われ、合わせて約120名の方々に参加いただきました。 はじめに、水素分科会長である古谷博秀 FREA所長代理から開会の挨拶があ…
2022.01.24
令和3年度 第3回水素分科会(視察) 開催報告
今回の視察内容は、研究会会員の方々から多くの希望があり、昨年度に計画されていたもので、コロナ禍の影響で中止になってしまったものです。 今年度は、ようやくこのタイミングで年明けの1月13日(木)に実施することができまし…
2022.01.24
令和3年度 第2回水素分科会(マッチング・オンライン開催) 開催報告
今回の分科会は、令和3年12月17日(金)と20日(月)の2日間開催しました。第1回水素分科会の「水素関連ニーズ説明会」の部で、ご説明いただいたトキコシステムソリューションズ株式会社、株式会社 鈴木商館、新日本電工株式…
2021.10.22
令和3年度 第1回水素分科会(オンライン開催) 開催報告(資料)
令和3年度 第1回水素分科会は10月13日(水)に開催され、70名を超える参加がありました。コロナ禍での対応のため全てリモートで実施し、「水素セミナー」2題、「水素関連ニーズ説明会」3題について、各企業から講演・発表を…
2021.01.05
令和2年度 第2回水素分科会(水素関連産業参入セミナー&ビジネスマッチング・ニーズ説明会)開催報告(資料)
令和2年12月22日(火)に、福島県ハイテクプラザ(多目的ホール)に於いて 令和2年度第2回水素分科会(水素関連産業参入セミナー&ビジネスマッチング・ニーズ説明会)を開催しました。 政府が新たに掲げた「2050年カー…
2019.11.12
令和元年度 第2回水素分科会 開催報告
令和元年11月1日(金)、ホテルプリシード郡山において、日独同時通訳にて開催しました。 今回の分科会は、「福島県ードイツ・NRW州 水素エネルギーセミナー」~NRWと福島の水素の今とこれから~ と題して開催されました。 …
2019.09.26
令和元年度 第1回水素分科会 開催報告
令和元年8月29日(木)、第1回水素分科会が産総研 FREAにて開催されました。 今回は、専門のコンサルティング企業より水素エネルギーの産業化に向けた国内外の産振動向の紹介と新規参入へのアドバイスをいただきました。 会員…