令和4年度 第3回風力分科会(視察) 開催報告

 R4年度 第3回風力分科会は3月22日・23日の1泊2日の行程で、秋田県内の秋田洋上風力(株)の秋田湾洋上発電所及び(株)ウェンティ・ジャパンの潟上ウィンドファームを視察しました。天候にも恵まれ、雄大に風を受けて回る風…

令和4年度 第2回風力分科会(REIFふくしま2022 ビジネスマッチング)開催報告

 福島県再エネ研究会では、10月13日(木)に、「第11回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2022)×ふくしまゼロカーボンDAY!2022」の会場(ビッグパンレットふくしま)内において、「第2回風力…

令和4年度 第1回風力分科会(ハイブリッド開催) 開催報告(資料)

 令和4年度第1回の風力分科会は、令和4年8月24日(水)にチサンホテル郡山会場とオンラインのハイブリッド形式で開催し、約80名の方に参加を頂きました。  初めに、清水建設株式会社様による洋上風力ウィンドファームの最新技…

令和3年度 第3回風力分科会(マッチング・オンライン開催) 開催報告

 令和3年度 第3回風力分科会が、3月22日(火)にオンライン形式で開催しました。  大手風車メーカーのGE Renewable Energy様のご協力により、購買、サービス、プロジェクトのご担当マネージャーに参加を頂き…

令和3年度 第2回風力分科会(風力O&M先進施設視察) 開催報告

 令和3年度 第2回風力分科会を11月5日(金)に実施、約30名の参加者がありました。今回は、コロナ禍の緊急事態宣言が解除されたのを受けて、リアル参加による(株)日立パワーソリューションズ 大沼工場内にある風力メンテナン…

令和3年度 第1回風力分科会(オンライン開催) 開催報告

 令和3年度第一回の風力分科会は、8月24日(火)に開催され、約70名の参加があり、コロナ禍ということで分科会はオンライン方式を採用し、各講演者よりお話を頂きました。  始めに、国内外の風力産業の最新動向を交えながらデン…

令和2年度 第2回風力分科会(リーフふくしま2020「風車メーカーマッチング」)開催報告

 海外大手風車メーカー、ゼネラルエレクトリック リニューアブルエナジー社、シーメンスガメサ リニューアブルエナジー社、べスタス・ジャパン社の3社から、調達部門のマネジャー、プロジェクト担当マネージャーを迎え、県内企業、県…

令和2年度 第1回風力分科会 開催報告(資料)

令和2年9月28日(月)に「福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会」第1回風力分科会を、郡山商工会議所 6階 ホールAにて、企業・自治体など60名(内Web参加16名)の方にご参加いただき開催いたしました。 今年度、…

令和元年度 第2回風力分科会 開催報告

今回は、ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(リーフふくしま2019)にて、「再エネビジネス相談会 大手メーカーとのビジネスマッチング」として開催いたしました。 日時令和元年度10月31日(木)13:00~15:45  …

令和元年度 第3回風力分科会 開催報告(資料)

今回の風力分科会は、「ジェトロ福島 ドイツ風力発電メンテナンス市場セミナー」併催で開催しました。 県内の風力発電事業の現状を広く会員の皆様と情報共有するとともに、今後風力発電事業の主流になると予想される国内での洋上風力発…

会員ログイン