令和元年度 第1回風力分科会 開催報告(資料)

令和元年度9月5日(木)、郡山商工会議所にて第1回風力分科会を開催しました。 今回の分科会は、風力業界の最新のトピックスとして、風力業界の最新動向と地域産業との繋がりや、メンテナンス産業の最新動向について紹介がありました…

令和元年度 第2回太陽光分科会、第2回エネルギーネットワーク分科会 開催報告

令和元年度 第2回太陽光・エネルギーネットワークの合同分科会が、(国研)産総研 福島再生可能エネルギー研究所、FREAホールにて開催されました。 今回の太陽光・エネルギーネットワーク合同分科会では、電力市場形成や関連する…

令和元年度 第2回バイオマス分科会 開催報告(資料)

令和元年12月11日(水)、郡山市中央公民館(多目的ホール)にて開催しました。 今回の分科会は、「2030年以降の再生可能エネルギー主力電源化に向けて、バイオマスの役割」と題して開催しました。 日本エネルギー学会第15回…

令和元年度 第2回水素分科会 開催報告

令和元年11月1日(金)、ホテルプリシード郡山において、日独同時通訳にて開催しました。 今回の分科会は、「福島県ードイツ・NRW州 水素エネルギーセミナー」~NRWと福島の水素の今とこれから~ と題して開催されました。 …

令和元年度 第1回水素分科会 開催報告

令和元年8月29日(木)、第1回水素分科会が産総研 FREAにて開催されました。 今回は、専門のコンサルティング企業より水素エネルギーの産業化に向けた国内外の産振動向の紹介と新規参入へのアドバイスをいただきました。 会員…

令和元年度 第1回太陽光分科会 開催報告

令和元年7月19日(金)、第1回太陽光分科会が開催されました。 今回は、急速に注目が高まりつつある「ソーラーシアリング(営農型太陽光発電)」の現場、群馬県高崎市のファームクラブ中里農場を36名(関係者含)で見学してきまし…

令和元年度 福島県再生可能エネルギー関連推進研究会 特別セミナー 「福島県-スペイン・バスク州 再生可能エネルギーセミナー」、開催報告

令和元年7月4日(木)、特別セミナー「福島県ースペイン・バスク州 再生可能エネルギーセミナー」が開催されました。 今回、今後の連携強化に向けて、スペイン・バスク州から州政府、支援機関、企業の専門家をお招きし、スペイン・バ…

令和元年度 第1回福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会、開催報告

令和元年5月20日(月)、「令和元年度 第1回福島県再生可能エネルギー関連推進研究会」が開催され、会員約100名の方にご参加いただきました。 今回の研究会では、再生可能エネルギー利用の普及に向けてグローバルな活動を展開さ…

令和元年度 第4回ふくしま風⼒発電関連産業推進検討部会

日時 令和元年8⽉9⽇(⾦曜⽇)15:00〜17:00 場所 コラッセふくしま 5階 特別会議室 次第 開会 あいさつ これまでの報告事項と今後のスケジュール 風⼒発電関連産業⼈材育成に向けた意⾒交換 風⼒発電関連産業集…

令和元年度 第3回ふくしま風⼒発電関連産業推進検討部会

日時 令和元年6⽉4⽇(⽕曜⽇)15:00〜17:00 場所 いわき産業創造館 会議室 次第 開会 あいさつ これまでの報告事項と今後のスケジュール 風⼒発電関連産業集積に向けた意⾒交換 風⼒発電関連産業⼈材育成に向けた…